SSブログ

完成!ヘッドライトカスタム その3 [イカリング]

スポンサードリンク





年度末で忙しくて なかなかカスタムは出来ないでいるのですが

カスタムパーツを買い揃えたりして準備だけは着々と進めております。

今回は HID プロジェクターに関する質問をいくつかコメントでもらってたり

ライトオン状態の写真をアップしたことなかったなと思いだしたので

状態比較の写真をいくつか並べるだけですが 久々にブログをアップしたいと思います。

 MAF-001-01.jpg

 CCFL:ON  HID:OFF    Panasonic DMC-GH1 + Canon FD50 F1.4 S.S.C 

アイラインを装着する前の状態です。

レッドアイはプロジェクターレンズの内側に仕込まれているCCFLリングで発光しており

レンズなだけに見る角度によって赤色の濃淡が違って見えます。  

正面より若干ずれて見た時が一番 赤色が深く見える気がします。

  MAF-001-02.jpg 

 CCFL:ON  HID:OFF    Panasonic DMC-GH1 + Canon FD50 F1.4 S.S.C

現在の姿がこちらです。

アイライン は オン・オフ スイッチ を カウル内部に収納しているのですが

オフにした場合は ホワイト色は消灯し、ウィンカー作動時のみ アンバー色で点滅します。

写真の状態は スイッチ オン の状態です。 

 MAF-02-001.jpg 

 CCFL:ON  HID:OFF    Panasonic DMC-GH1 + Canon FD50 F1.4 S.S.C

右ウィンカー作動時です。ポジション時のホワイト色よりアンバー色の方が光量は少ないですね。

 MAF-01-003.jpg 

 CCFL:ON  HID:ON    Panasonic DMC-GH1 + Canon FD50 F1.4 S.S.C

HIDをオンにした状態です。レッドアイは HID の光量に飲まれて見えなくなります。

 MAF-03-001.jpg 

 CCFL:ON  HID:OFF    Panasonic DMC-GH1 + Canon FD50 F1.4 S.S.C

 MAF-03-002.jpg 

 MAF-04-001.jpg 

 CCFL:ON  HID:ON    Panasonic DMC-GH1 + Canon FD50 F1.4 S.S.C 

2眼とも点灯させているとはいえ  純正のヘッドライトバルブとHIDプロジェクターの光量は雲泥の差です。

この装備は カスタムしたのが去年の7月だったので すでに8ヶ月が経過しました。

走行距離は 9,800km です。

今のところ 光量が減ったりだとか 点灯の不具合などは全く起きていません。良い買い物でした。

壊れた時にはブログですぐに報告します。 同時に新たなアイディアでヘッドライトユニットを製作するかも・・・




スポンサードリンク



nice!(8)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

nice! 8

コメント 3

めくります。

いつも楽しく見させてもらっております。m(_ _)m  
ばにらさんの記事を参考にHIDイカリング化をしようと購入もしたのですが、
どうしてもリフレクターの加工をどのようにやったらいいのか予想がつかず、怖くて殻割できていません。。。

もし宜しければ、加工した時の写真か簡単な図示をして頂けないでしょうか。。
よろしくお願い致します。


by めくります。 (2016-03-10 12:59) 

vanilla.on.stage

めくります。さん こんにちは。
過去のブログにも記載しましたが 加工した時の写真は撮れなかったのです。
申し訳ございません。
文章で説明すると ビスで固定されているバルブカバーは分解して取り外してしまいます。
あとはプロジェクター本体をリフレクターに取り付けられる様になるまで
リフレクターの突起物を除去してあげる必要があるのですが
カッターナイフやニッパーの類では難しいと思います。
私はグラインダーで除去しました。歯医者さんが虫歯を削る要領みたいな感じですね。
かなり削る事になったし 多量の粉塵が発生するので屋内作業は無理です。

もし加工を失敗してもリフレクター無しで取り付けは出来ます。
プロジェクターの後端がカバーソケットに僅かに干渉するはずなので
カバーソケットに穴を加工して回避することになるのですが
その穴とプロジェクターの隙間に詰め物をして光軸を調整しその状態で固定してしまいます。
固定には穴を塞ぐような形でエポキシパテなどを用いると良いです。
後から光軸調整が出来ないだけで最初に調整が済んでいれば問題は無いはずです。

殻割りしてみると除去すべき突起物なんかがわかってくると思いますので
まずは殻割りだけでもやってみてください。
by vanilla.on.stage (2016-03-10 22:39) 

めくります。

おおお!凄い詳しく…!ありがとうございます(´;ω;`)
参考にして、殻割りに挑みます。
完成したらまた報告しに参りますね!
by めくります。 (2016-03-11 21:35) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。